日本運動指導者プロフェッショナル協会が推進していく内容
-
プロフェッショナルなトレーナー,言い換えると『自立したトレーナー』を育成すべく様々な事業を展開します。その骨子は,
(1)法律・契約に強くなること。
(2)会計・数字に強くなること。
(3)最新学術研究・情報に強くなること。さらに就職支援・開業支援も行います。
-
JIPA協会として推進する事業としては,
(定款に規定)
(1)健康増進活動としてのエクササイズ(集団・個人)提供活動
(2)健康増進活動に関する人財育成,資格認定・更新(最新情報の共有)事業
(3)健康増進活動に従事する人々の労働環境改善事業
(4)幼児・児童に対する健康増進活動としての保健体育事業
(5)高齢者に対する健康増進活動としてのからだづくり事業
(6)健康増進活動に関する広報・啓蒙活動
(7)その他,当団体の目的を達成するために必要な事業
いわゆる「フィットネス事業」として,人材を育成し(学び続けさせ),教育実習的な実践場を提供し,また適正な労働環境を維持(相談に乗り関係各署に持ち掛ける)することを一つの柱とし,
また「フィットネスクラブに通う世代」の前の世代(幼児園児・小学生・中学生,高校生も)や高齢世代への健康増進活動も進めます。
(1)法律に強くなること。
…業務委託契約について定めている【民法】【下請法】,確定申告(青色申告)や租税について規定している【所得税法】【消費税法】など,さらには【著作権法】など関連法令について理解を深めます。(2)会計・数字に強くなること。
…【複式簿記】を理解し【財務諸表】が読めることで,独立した際に明確な分析が出来るようになるとともに,自分で【青色申告】ができる程度まで経営数値に精通することを目指します。(3)最新学術研究に強くなること。
…【機能解剖学】や【運動生理学】などの最新の学術研究について,トレーナー間での共有を進めます。また,就職支援(履歴書など書類の書き方)や,マーケティング:【チラシ】の作り方(photoshop~ネット印刷会社への入稿)と【ポスティング】の進め方(商圏分析と実施留意点),集客のためのレッスン留意点,など開業支援のための情報も提供します。
コンテンツ
トレーナー出張指導
フィットネス施設やご自宅にトレーナーを派遣します。貴方の目的・希望に沿った出張指導を承ります。
ポール骨盤体操
ポール骨盤体操をしてみませんか? 背骨骨盤をほぐし,腹筋体幹を鍛え引き締めます。
自立するために(情報共有)
経理/青色申告,業務委託しくみ,集客など役立つ情報を提供しています→Menu
筋肉の基礎知識
肩関節や股関節の筋肉の一覧表。ソートすることもできます
JIPA団体概要
当団体のご案内。理事長挨拶,募集,シンボルマーク,不当要求,個人情報保護,協会定款
JIPA/twitter
JIPA弊団体所属トレーナーの記事